【ゴル麺。用田店 に行って来た!】藤沢で創業した家系ラーメン!接客もオペレーションも味も高レベルで大満足!(豪麵+薬味ネギ)




’24 6/2

冷蔵庫の調子が急に悪くなっちゃったので

K’s電気に買いに行くついでのランチです。

今使っている冷蔵庫は2005年製なので19年使いました!

東芝製で今回もそうしようと思ったけど・・・

野菜室の位置が自分とは折り合わなくて

今回は三菱製にしてみました。「MR-MZ49K

さてランチですがが以前に何回か来たことが有る

ゴル麺。用田店」に行きました。

到着は13:15

空いてると思いきやチョットタイミングが悪くて

店内で12分程の待ちでした。

注文は苦手な券売機タイプ・・・

一瞬で決めなきゃいけないので迷いますね・・・

期間限定のえび塩と極み鶏と迷ったけど

まだ食べた事が無かった

豪麺にしてみました。

こちらのお店。。。接客もとても丁寧で好感が持てます。

オペレーションもスムーズで・・・待ち椅子で12分程待ったけど着席したら1分くらいで

ラーメンが到着しました。

豪麺(並)¥930 +薬味ネギ¥110

まず最初にスープを頂いたけど・・・美味しい!!

塩分と言うかタレの濃さがスープと最高にマッチしてます。

かなり自分好みの味でした。

ただチャーシューが若干匂いが気に成ったのが残念・・・

並盛りだけどボリュームもありますよ

卓上調味料は

豆板醤とにんにくが有ったので味変で

豆板醤をオン!

この後行く予定のK’s電気の定員さんに迷惑になるかもしれないので

にんにくのオンは自粛してしまいました。

セントラルキッチンで作るスープみたいで町田商店と同じ方式だけど

味もボリュームも高いレベルにあると思いました。

このボリュームを完まく寸前まで食べたから・・・

お腹いっぱいになりました。