【肉汁餃子のダンダダン 茅ヶ崎店 に行って来た!6】コロンとカワイイ見た目を裏切る肉汁ブシャーな美味しい餃子がクセに成る!?(究極の餃子定食)




’24 6/9

昨日までの天気予報では今日は午後から雨・・・だったのに

天気が変わって雨が降らなくなったので

畑の草刈りの合間に優待券とクーポンを使うべく行ってきました。

肉汁餃子のダンダダン 茅ヶ崎店

到着は13:15だけど6割ほどの客の入り・・・

大丈夫かダンダダン・・・

いつもは入り口付近の席のあんないだったけど

今回は右側の2人用テーブル席でした。

まずは

プレミアムモルツ ¥658

この日は・・・結局2杯行きました!

ビールで落ち着きながらメニューを決めます。

・・・と思ったら、

実質消費税サービスだった「お得なランチ」は無くなってしまい

お得なランチは「究極の餃子定食」に一本化されたみたいです。

選択肢は狭まったけど内容を見るとコスパは上がったように思います。

オペレーションも良くなって提供もスムーズになれば

良いことづくしになるんじゃないでしょうか?

推しメニューも

新しくパウチされていてソソるけど。

ちょっとボリュームが多そうなので躊躇しました。。。

日本酒も増えましたかね???

卓上は

シンプルに醤油・酢・自家製ラー油の3種類

ランチ後半の時間帯だけど奇麗な状態でした。

ランチ一本化のおかげでしょうか?10分程で到着しました。

究極の餃子定食 ¥1000

春雨サラダ 紫蘇風味

まぁこれは思いっきり業務用でしょう。

特製旨味練りタラコ

これもそうでしょう。。。

国産温泉玉子

これもさらに同じく・・・

毎回思うけど・・・タレとのバランスが合って無い気がするんだよな・・・

鶏出汁ワンタンスープ

何かケミカル臭が鼻について・・・

飲めば不味くは無くて美味しいんだけどインスタント感丸出しが微妙ですね

・・・そしてなんかヌルイ・・・

メインの

餃子は今回は焼きもイイ感じだけど。。。

やっぱり熱々感が無い!!!

美味しいような美味しくないような???

いつも不思議な感覚に捕らわれるけど。。。

「次は多分美味しくなってるはず!」と根拠のない期待をしてしまうのが

ダンダダンのマジックなんでしょうね。。。