
サンライフ(4656)の株主優待使ったよ。サンライフガーデン サマーバイキング 2017
いつもやっている通常バイキングはちょこちょこ伺っているけど サマーバイキングは初です。 料理やその他の違いは? •飲み放題付 •演出料理が有る(北京ダック・ステーキ・寿司・天ぷら) •出店が有る(射的・ヨーヨー掬い・飴細工) •ステージ演出が有る(二胡演奏・地元歌手)
いつもやっている通常バイキングはちょこちょこ伺っているけど サマーバイキングは初です。 料理やその他の違いは? •飲み放題付 •演出料理が有る(北京ダック・ステーキ・寿司・天ぷら) •出店が有る(射的・ヨーヨー掬い・飴細工) •ステージ演出が有る(二胡演奏・地元歌手)
【子供とお出掛け】綾瀬市の花火大会を見に行ったよ 今、親となって子供と一緒に花火大会に行くってこと。 子供の喜ぶ顔、 花火を見る眼差し、 を見たいのもあるけども 自分も小さい頃、 毎年のように花火大会に連れて行ってもらった記憶がある。 凄い混んだ花火会場までの道のり、
【優待内容】 100株以上の保有で 「株主カード」 こちらは所謂、「ありきたり割引」がほとんどなので 「おまけ」として考えていいでしょう。 オリックスの優待のメインと言えば やっぱり 「ふるさと優待」 でしょっ。
100株以上 ¥1500相当のカタログギフト 3年以上の保有で¥2000相当にアップします 2000株以上 ¥3000相当のカタログギフト3年以上の保有で¥3500相当にアップします 100株優待の次のランクが いきなり2000株なので 現価格の場合¥320万かかります。 ハードル高すぎますね。
何となく株価パトロールをしていて 昨日、株主優待を発表した「富士PSあたりが安かったら買いたいな」 なんて思っていたらストップ高の気配 こりゃダメだ、何て思っていたら 同じ日に株主優待を¥1000から¥2000相当に倍増した ジャパン・フード&リカー・アライアンスが 前日比 +¥1 無配株なので買うつもりは無かったんですけど
【株主優待】杉田エース(7635) イザメシセットなど 100株以上の保有で「自社取り扱い商品」となっています。 基本はイザメシ シリーズなどの非常食がメインになっていて 14種類から長期保存可能なお菓子やら水など、なかなか選びがいが有ります。 詳しくは杉田エースのHPでご確認ください。 非常に見やすいHPなので好感がもてますよ。
まだ渋滞に巻き込まれてるの? 今年の夏休みも、ほぼ渋滞に巻き込まれずに済みました。 夏休みは(お盆休み)旅行に行かない! って一か月位前から決めておけば何も気になりません。
株主優待 きちり いしがまや ハンバーグ テラスモール湘南 ステーキ ハングリータイガー
【株主優待】日本毛織(3201) クオカード 記念優待¥700
2017 きのこシーズン突入 準備開始