
【サンガーデンに行って来た】ハーフバイキング 北イタリア紀行~ミラノ&ベネチア
我家のお気に入り サンガーデンの バイキングに行ってきました。 今回のテーマは 「北イタリア紀行 ミラノ&ベネチア」って事で期待大です。
優待や配当とお得情報でSmartLifeを目指します
我家のお気に入り サンガーデンの バイキングに行ってきました。 今回のテーマは 「北イタリア紀行 ミラノ&ベネチア」って事で期待大です。
またまた僕のお気に入り銘柄のサンライフで とってもお得なハーフバイキングに行ってきました。 今回の「東北...
伊豆の戸田へ「深海魚まつり」に行って来ました。 今年5月以来で通算3回目の参戦です。 最初は子供を喜ばせる為でしたが だんだん自分もハマってしまっています。 「深海魚まつり11月19日」
2017 11/17.18で伊豆旅行に行ったのですが その時に利用したのが 「伊豆マリオットホテル修善寺」 ...
あまご茶屋の向かいにある 「東京ラスク 伊豆ファクトリー」に行って来ました。 こちらでは「コロコロ教室」と題して ラスク作りが出来るとの事だったので 早速、子供たちに体験してもらう事にしました。
最初はピンと来なかったんですが 「アマゴ」なんてヤマメとかイワナとか鮎なんかの仲間で 伊豆の地方名の魚かな?なんて思っていました。 いえいえ、アマゴはれっきとしたアマゴでした。
お昼は前回のキノコ狩りでゲットした 和製トリュフ(イボセイヨウショウロ) をオイル漬けにして スクランブルエッグにオン! ん~~~大人の味わいです。 ドロドロに成って山の中を散策した事も報われます。。。
つい先日、「神奈川」 「きのこ」 で検索したら 見つけてしまいました。 【ヨコハマきのこ大祭2017】 そして早速行って来ました。
またまた僕のお気に入り銘柄のサンライフで とってもお得なハーフバイキングに行ってきました。 今回のテーマは前月に内容が近いって事で 「北海道紀行パート2」です。 僕のお目当てサーモンですが・・・ 前回に比べて、悲しみのランクダウンです。 「日高昆布じめサーモンのゆぐ胡椒だれ」ですが 前回のピンク系から赤系のサーモンに変更されていて トロトロ感は著しく低下です。
子供たちは KID’Sカレープレート と ポテト 大人はビールにアサイーボールとロコモコを注文 天気も良く3連休中もあってか 江の島全体が混んでいる状況でした。 約¥5500のランチでしたので ¥5000分の優待券を使わせて頂きました