
【株主優待・到着!】西松屋チェーン(7545)¥1000相当のプリペイドカード 長期優遇新設
【優待内容】 ちょっと前までは ¥1000の支払いに対して ¥100を割引してくれる優待券を10枚(実質¥1000分)を年2回 前回(?)は ¥1000の金券だった気がします。(もしかしたら¥500×2)
優待や配当とお得情報でSmartLifeを目指します
【優待内容】 ちょっと前までは ¥1000の支払いに対して ¥100を割引してくれる優待券を10枚(実質¥1000分)を年2回 前回(?)は ¥1000の金券だった気がします。(もしかしたら¥500×2)
’17 10/30 家族口座で ¥283 にて 100株 追加購入しました。 これで平均購入単価 ¥289 200株になりました。 自分の口座にも200株有るので 200株+200株の 複数口座での所有です。
’17 10/30 自分口座で ¥464 にて 100株 追加購入しました。 これで平均購入単価 ¥491 200株になりました。 随分と悪い決算が出て、売り込まれていたのに気づきました。 黒から赤に転落ですか・・・ 内容も悪いのが気がかりです。
まぁ、天然キノコは全体的に不作なんですが、 ナメコは大丈夫かななんて思っていましたが・・・ やっぱり不作でした、残念。
100株保有が断然利回りが良いですね。 前回はたしか有ったと思うのですが 「シリコンスチーマー」が無くなっているような気がします。 しかし選べる種類が増えたので良しとするしかないですね。
【権利通過銘柄】2017 10月分 愛情一本。 株は道連れ 現物のみ これが基本スタンスです。 2017 10月分の権利確定日を通過した 自分の管理メイン口座銘柄です。
本日で申込終了になった 岡山発 和のとろける焼きショコラファンドファンド を購入してみました。 またまた、ギリギリセーフで買えてよかったです。 一口 ¥21000でした。
我家の10坪程の小さい家庭菜園に今年も そら豆を植えました。 去年、「河内一寸」と迷いましたが 綾西一寸の出来があまりにも良かったので 今年も綾西一寸をメインで植えます。
先日、行った 「ヨコハマきのこ大祭り」 それに因んだランチメニューも展開されているとの事だったので 現地の雰囲気で決めようって事になっていました。
つい先日、「神奈川」 「きのこ」 で検索したら 見つけてしまいました。 【ヨコハマきのこ大祭2017】 そして早速行って来ました。