
【はなまるうどん に行って来た】吉野家HDの株主優待を使いました。期間限定の春の味!
この日は綾瀬市にある「AYASE TOWN HILLS」に行って来ました。 メインの目的はラプンツェル撮影会! その合間に優待消費をして来ました。
優待や配当とお得情報でSmartLifeを目指します
この日は綾瀬市にある「AYASE TOWN HILLS」に行って来ました。 メインの目的はラプンツェル撮影会! その合間に優待消費をして来ました。
去年は丁度、学生時代の友人と同窓会があったので 念願の東証IRフェスタにデビューして 「まぁ、こんなもんかな!?」的な感じだったので
この銘柄は優待の意味あるの? って疑いたくなるような優待です。 対象ホテルは全部で8か所 エリア別では
またしても記念優待が頂けました。 前回も記念優待で増額したクオカードでしたが 今回も市場変更に成って東証一部まで上り詰めたおかげです。
久々に穂高方面に来たのでジンギスカンでも買おうかな? なんて漠然と考えていました。 以前もそんな時が有って、何件か寄ってみたんですけども 肝心のジンギスカンは輸入物しか売っていなくて なかば諦めかけていたんです・・・
信州と言えば蕎麦! 信州に行く時はなるべく食べてみたいですよね。 今回選んだのは
先日、家族で「MJ’S FES」に行って来ました。 MJって??? そうマイケル・ジャクソンの事・・・
’18 03/12 家族口座 ¥135 にて 200株 購入しました。 先日ソニーバンクのクラウドファンディング ...
この銘柄は優待申請が必要に成っています。 株主番号が必要だったり、面倒な作業が多い優待ですが 使いこなせるようになるとお得度は格段に上がります。
安曇野インターを降りて穂高方面に向かうと ワサビ漬けのお店が連なっているんです。 自分はあまり好きでは無いけど 父が好きなので物色してみました。