
【10坪菜園やっています】そら豆(綾西一寸)の収穫が始まりました!5/2より
種蒔きから約7か月 やっと収穫が本格化してきました。 週に2回ほど収穫していますが
優待や配当とお得情報でSmartLifeを目指します
種蒔きから約7か月 やっと収穫が本格化してきました。 週に2回ほど収穫していますが
もともと優待銘柄だったと思いますが 購入した日の取引終了以後の「株主優待新設のお知らせ」が・・・
TOBが発表された為に泣く泣く市場売却しました。 去年の「ポケットカード」以来の保有株TOBです。
この銘柄は400株保有までが一番利回りが良いです。 (それでも利回りは1%割れで低いですが・・・)
今までは、東京に泊るなんて終電を逃した時!位しか思っていませんでしたが サムティの株を購入してからは、センターホテル東京の利用の為に
先日、家族で「bills 七里が浜」へ行って来ました。 今回は2回目の訪問で、
そして、新たなトピックスの発表! ついにモノトーンの渋い機体が海外進出です。
この銘柄は株主優待の代表的銘柄です。 知名度、店舗数、味、業態、使い勝手、優待利回り・・・ どれをとって株主優待の王道を行く銘柄です。
この銘柄も100株の利回りが抜群に良いです。 自分は基本的に無配株は購入しない事にしていますが 優待利回りが7.8%と
この銘柄も100株保有が断然お得です。 500株に成ると利回りが100株の4.1%→1.6%まで