’25 7/12~13
7/31期限のリソルの優待が有ったのでギリギリの期限で行って来ました。
急遽決めたんだけど、WEB限定のサマーセールと言う名の
直前割が適用に成ってダブルの部屋が¥18880でとれました! お得!!
しかも2週連続できちゃいました。
横浜は近くいける都会なのでとても気に入ってるし大好きな街です。
2週連続の夜の横浜もイイですよ
チェックインは予定の19:00より30分早く到着しました。
ホテルは2019 4/25にオープンしたのでまだ綺麗さは保っています。
所々にアヒルモチーフの椅子が有るのがかわいいです
ダブルルーム NO・913
普通のビジホより水回りが広いのが嬉しいポイントです
トイレもバスタブもビジホにしては大きめなのでリラックス出来ますよ
それと無料で使えるラウンジがとてもオシャレだし使い勝手がイイです
コーヒーメーカーやジュースサーバーも自由に使えます。
この日の昼は、デニーズでお腹いっぱいになってしまったから
軽く近場で優待券を利用出来る店舗を探しました。
ホテルから徒歩15分程でしょうか
外から見ると店内はほぼ満席だったけど
カウンターのみ空きが有ったのでスムーズインできました。
店内はとっても賑やかで、なんだか昭和やバブルの頃の
あの雰囲気を思い出してしまい何だか久々にワクワクしちゃいましたよ・・・
卓上調味料は
七味・食卓塩・醤油の3点セット
清潔感も保たれていました
先ずは
生ビール (中) ASD ¥638
繁盛店で回転がイイから臭みも無しで美味しいです
驚きなのが
アルコールを頼むと「お通し枝豆」として¥429で
枝豆がおかわり自由なシステムでした。
さてメニューは
炭火って大好きなんです!
さすがに串物の種類は豊富でいいですね
串焼きは
国産モモ(塩) ¥110×3
上レバー(塩) ¥275
上ハツ(塩) ¥242
上せせり(塩) ¥275
つくね(塩) ¥165
ラム串 ¥429
ねぎま(塩) ¥176
青辛つくね(塩) ¥209
後からレシートを見たら丁度10本(¥2101)食べていました!
多分冷凍品なので肉質はイマイチでしたけど
炭火マジックで美味しく食べられました。
それ以外のメニューも豊富だったから迷ったけど・・・
塩だれキャベツ(小)¥219
そして追加で
マルエフ白 (中瓶)¥682
〆は
とり塩ラーメン ¥429
サイズも程よいサイズで〆にはぴったりのサイズ感
叉焼代わりの??焼きネギが入っているのが焼鳥屋っぽくて旨し!
何だか久々に居酒屋の賑わいを感じて
何だかとても懐かしい気分を味わえて大満足でした!!
¥4508
g-FACTORY 優待 ¥3000