
’25 11/8
本日は昨日のアルコールが少し残って若干の頭痛気味・・・
だけど畑にソラマメを植えなくてはならなかったので
その合間にいけそうな場所で汁物系が食べたかったので高田方面に向かいました
到着は11:30
スムーズインでテーブル席の相席で案内されました。


着席と同時に麦茶が配膳されるのは嬉しいですね。
メニューは




パウチ1枚分でシンプルです。
店内メニューで

サービス価格に変更されています。
卓上は

醤油・ブラックペッパー・酢・ラー油の4点セット
奇麗にそろっています。

餃子 4個 ¥400
田舎家さんは隣のつるやさんと比べてパンチの利いたメニューが多いと思うけど・・・
餃子に関してはチョットパンチ不足なトコが否めません
7.8分程でしょうか

野菜ラーメン 味噌に変更 ¥900
タンメンと野菜ラーメンで悩んだんでけど・・・
今日の体調くらいなら、もっと飲みすぎ明けの日に「タンメン」はとっておこうと思い
まだたべた事のない「野菜ラーメン 味噌味に変更」にしてみました。
いや~~~これは予想をしていたビジュアルで良かったです。
配膳時のゴマ油の香りも堪りません!!
この野菜に焦げ目が付いているのが・・・香ばしさ倍増で嬉しいですよね。
野菜のシャキシャキ感も残っているし自分の求めている
「野菜ラーメン」像がここにありました!!
そして味噌はおそらく白味噌がメインで塩気より麹のまろやかさが際立つタイプ!

田舎家さんと言えば
具材にヤングコーンとクワイとフクロタケが有るのが特徴ですよね!
この野菜ラーメンにもしっかりインプットされていていましたよ!!

理想に近い野菜ラーメンに出会えてうれしかったです。
次回は「タンメン」か「肉炒めラーメン」「五目ラーメン」
のどれかを行ってみたいですね。