【自家製麺 らーめん工房 縁 に行って来た!】清潔感溢れる気持ちの良い空間で丁寧に作られた美味しいラーメン!(味玉煮干し醤油ラーメン+メンマ増し)




’25 8/30

この日は8月最後の週だったので・・・

畑関連でやる事が多く近場でラーメンを食べる事にしました。

家から一番近いラーメン屋さんは「藤澤家」さんだと思うけど

凄い昔にその前の店舗の時に食べた事があるので

少し先にある「自家製麺 らーめん工房 縁」に行ってみました。

到着は11:30

店舗前2台と道路向かいにパーキングが7台分あるみたいで

車の利用の場合は助かります

外観からも何となく清潔感が伝わります

グーグル情報によると開店当初は自家製麺だったけど

現在では諸事情で自家製麺では無いけれどオリジナル配合の麺を仕入しているみたいです

自分的にはどちらでも全然お構いなしです!

さて入店すると入り口直ぐの右側に券売機が有ります

メニューは

期間限定と味噌でなやんだけど・・・・

何故か煮干し醤油にしてしまいました。。。

店内はカウンターのみで

タイミングよくラスト1席にスムーズインできました

店内は抜群の清潔感でとても落ち着けます

卓上調味料は

一味・ホワイトペッパー・酢 の3点セット

清潔感バッチリです

10分ほどでしょうか

味玉煮干し醤油ラーメン ¥1180 +メンマ増し ¥150

見た目、物凄く奇麗なラーメンです。

丁寧に作られた感じがビジュアルで伝わって来ます

具材は味玉・白髪ねぎ・カイワレ・チャーシュー・赤玉ネギ・長ネギと豊富

メンマはトッピングだったのでノーマルでインしているかは不明・・・

器も漏斗デザインみたいで芸術品のよう

自家製麵じゃ無いけど歯切れよくスープにマッチしている感じ!

・・・だけどスープは主張しすぎない煮干し感は上質なんだけど

たまたまかもしれないけど・・・チョット塩分が濃いように感じました

チャーシューは赤身と脂身のバランスも良くてホロホロ系でしっとり

途中、一味で味変しながら

無事に完食!

塩分はチョット強めに感じたけど、

それよりも店主さんの丁寧かつ謙虚ににラーメンを作っている姿と

スープの味わいが勝って完まく状態でフィニッシュしました。

日曜の営業日が少ないデメリットはあるけど

家からも近いし違うスープでまた食べてみたいです!