
’25 5/6
この日は期限のせまった優待券を利用するのに
藍屋に来てみました
「藍屋」
到着は11:45・・・空いてると思いきや意外と席が埋まっていました。
そして予約席が多数・・・ピーク時は予約がイイかもしれませんね。
すかいらーくグループの普通の和風ファミレスだと思っていたけど
よく見ると個室とかも有ったりして、法事や慶事の会食でも利用している印象。。。
クリレス系の「かごの屋」に似た雰囲気ですね。
着席すると

紙製とは言えおしぼりが付くのは嬉しいですね。
庭仕事と畑の苗植えの後だったので
先ずは

プレミアムモルツ (中ジョッキ)¥670
冷えもイイですよ。。。
ビールでも飲みながらゆっくりメニューを決めようと思っていて・・・
前回、あとから気付いた「チョイ飲みセット」¥1089を探したけど
・・・消滅してたみたいです。。。
気を取り直して




自然薯とろろ御膳はアプリクーポンで少しお安くなっていたから
これでもいいかな???なんて思ったけど・・・
季節メニューの煌びやかさに惑わされて・・・

春野菜と海老の天ぷら盛り合わせとそば にしてみました。
カロリーを気にして小いくら丼はスルーしたので
代わりに

茶碗蒸しを付けてみました
卓上調味料は

七味・焼き塩・丸大豆しょうゆ の3点セット
それにしても
飲兵衛にも気に成るメニューがたくさんあります。

しかもBARじゃなくてファミレスだけど・・・
ウイスキーも豊富です。
違いの分かる男になった暁には挑戦したくなるウイスキーです!
これを見てたら何故か日本酒が飲みたくなっちゃって



利き酒セット ¥956
そして12分ほどでしょうか

春野菜と海老の天ぷら盛り合わせとそば ¥1593

業務用の即席麵だと思うけど・・・
何だかつやも良いし盛り付けも丁寧さが伝わってきて好感がもてます

薬味はネギとワサビ

天ぷらは
海老・アスパラ・タケノコ・淡路島産新たまねぎ・かぼちゃ
それに大根おろしがセットされています

茶碗蒸し ¥264
ほっこり来ますね
これはまた来てみたいですね