

’23 9/30
この日は茅ヶ崎のデジタルスタンプラリーに参加するためにやってきました。
「アバンティ アジアンレストラン」
店の目は車が2台ほど置けるスペースがあるので車でも安心です。
外観はチョット怪しげ??だけどスタンプゲットの為に勇気を出して入ってみます。
入店は12:50 先客は1組2名の男性客のみ・・・
店内は元気よく少し大きめなボリュームでロックのような音楽が流れています。
店内は現地人?みたいなインド人風な男の人が一人で切り盛りしているもよう。
愛想も程ほどで変なプレッシャーはあまり感じません。
早速メニューを確認


カレーは8種類と豊富だけど・・・

宮崎辛麺という辛そうなラーメンや

焼きそばも数種類 あって
蕎麦屋のカレーが独特の出汁の美味しさが有るように
ラーメンも焼きそばもカレー屋ならではの秘密が有るんじゃないかな?
と興味そそられるけど・・・
初訪だし現地人?が作るカレーなので


高田2カレーセット で チキンとスペシャル(ほうれん草チキン)をセレクトしました。
注文時に

カレーの辛さを聞かれたので3番の中辛にしてみました。
ドリンクメニューは

アルコールが¥300からで 瓶ビールも¥500は破格ですよ!

インドのビールだけど何故か日本の国旗・・・
珍しいビールが飲めるのもイイですね。
卓上は

調味料は無いけどカレーは汗をかきやすいのでナプキンは必須アイテム。
そして見慣れたは箸入れだけど・・・・中身はフォークとスプーンが入っていて・・・
すこしほっこりしました。。。

10分程でしょうか

高田2カレ-セット¥1200
いやいや・・・ナンの大きさにビックリしました!!
サイズ感がわかるように

スマホと比べてみたけど・・・かなりの大きさですよ!

チキン

スペシャル (ほうれん草チキン)

チキンティッカ

サラダ

ナン
実は本場系のインドカレーは少々苦手だったんだけど・・・
ココのは味がマイルドで美味しく食べられました。
本場系って苦味がある所が多い気がするんですけど
とても食べやすいし味に深みもありました。