
’20 7/24
たまには寿司でも食べに行こうと言うことになって
茅ヶ崎の南口にある「寿し康」さんに行ってきました。
店を選ぶにあたって、はるか昔に祖父に連れて行ってもらった松ヶ丘の「すし善」か
「寿し康」さんで迷ったんですけど未訪の「寿し康」にしました。
何となく寿司屋さんて入る時にドキドキするんですが
優しそうなご主人が温かく迎えてくれる雰囲気で楽な気持ちで着席出来ました。
中に入ると寿司屋なんですが湘南ベルマーレのユニフォームが
結構目立つ感じで展示されていてサポーターショップみたいな感じも醸し出していたので
特に緊張せずにいれたのかもしれません。
先ずは

ハートランドと

お通しを頂きながら
ツマミをチェック!

寿し康の一品メニュー
と

本日のおすすめ
この時期なので

鱧の落とし¥1200からスタート。
そして日本酒を選びますが
かなり豊富に選べます。


初っ端は

二兎からスタートです。
この一杯目の日本酒が美味しすぎて
結局どんどん頼んじゃうことになります・・・

初鰹のたたきサラダ と 稚鮎の天ぷら
稚鮎のほろ苦さとヤングコーンのうっすらとした甘み
山椒塩が良いアクセントになります。

大好きな銀鱈の西京焼き
やっぱり銀鱈は旨い!
この頃までに日本酒は


大信州

あずまみね
などなど・・・
全部美味しい日本酒で感動です。
そしてメインの握りは特上¥3800をお願いしました。

金目から始まり





最後まで全部美味しかったです。
いや~~~
酒にツマミに寿司に最高の寿司屋さんでした。
コスパも抜群に良いのでまた来てみたいお店でした!