
【スニーカー買ったよ!】ecco men’s biom fjuel 最高にイイ!!
持ち靴のスピングルムーヴのアウトソールが破けてしまったので 久々に靴を買いました。 同じメーカーでスピングルムーブのカンガルー革 も検討しましたが・・・・ 履き心地は独特でイイんですけど踵部分の貧弱さが 気になっていたんですよね・・・ そこで思い切って、前から気になっていた ECCO と言う デンマークのメーカーで物色することにしました。
優待や配当とお得情報でSmartLifeを目指します
持ち靴のスピングルムーヴのアウトソールが破けてしまったので 久々に靴を買いました。 同じメーカーでスピングルムーブのカンガルー革 も検討しましたが・・・・ 履き心地は独特でイイんですけど踵部分の貧弱さが 気になっていたんですよね・・・ そこで思い切って、前から気になっていた ECCO と言う デンマークのメーカーで物色することにしました。
自分口座 ¥1125 で 100株 を保有しています。 •株価 ¥1466(17/10/07) •決算月 3月 •PER 17.2 •PBR 1 •配当 10+13=23(1.5%) •優待 長野県坂城町特産品\1500相当(1%) •総合利回り 2.5%
TOBが発表された為に泣く泣く市場売却しました。 去年の「ノバレーゼ」以来の保有株TOBです。 ちなみにその前は「スターバックス」 どれもお気に入りですね~残念。 個別株を始めた当初から保有していたので とても想い入れの有る銘柄でした。
【優待内容】 (今回のみの記念優待) クオカの図柄がとっても地元・茅ケ崎っぽくていいですね。 地元の波待ちサーファー 湘南のシンボル湘南平 日本のシンボル富士山 このアングルだと片瀬西浜あたりからの撮影でしょうか。 さて、この銘柄も 優待発表→市場変更(JQ→東2)となって株価も絶好調です。
【優待内容】 100株保有で ¥1000相当のクオカードが頂けます。 2017年のみ 創立10周年記念で +¥2000の ¥3000相当のクオカです。 この会社は自宅近くにも営業所も有ったので IPO上場時にも欲しかったのですが、買えず。
2017 9/18(祝)に 人生初めてのサマーランドに行ってきました。 今まで東京都競馬の優待はYオク行きだったのですが 実際に行ってみたら とてつもなく子供も遊べる楽園でした。 でもやはり相当混みますね。 9:00開園だから15分前で余裕だね って事で家を出て ほぼその時間通りに到着。 しかし道路の混雑は始まっていました。
本日で申込終了になった 近藤酒造 菅名岳 寒九の水汲みファンド を購入してみました。 ギリギリセーフで買えてよかったです。 一口 ¥43200でした。 【投資家特典は以下の内容です】 1口につき、菅名岳ブランドの中でも生原酒・初飲み切り・ひやおろし(各720ml)を送付(2019年2月中旬、2019年6月中旬、2019年11月初旬を目安にそれぞれ別で送付。送料込み6000円程度)
5年前に1口hだけ申し込んでいた 白山ワイナリーの 「白山ワイン ワインの樹オーナー制度」 この9月に満了になったので継続しました。