【北アルプス 三蔵飲み歩き】に行ってきたよ 長野県 大町市




長野県 大町市 【北アルプス 三蔵飲み歩き】に行ってきたよ

こう言っちゃなんですが・・・・

きのこ狩りのついでに教えてもらって

タイミングが合えば寄るって感じで

今回で2回目の参加です。




今年は、10回目の開催だったそうですが

長く続けて一大イベントになって欲しいですね。

内容は専用のお猪口を¥1500で購入すると

大町市の3つ蔵のお勧めの日本酒が飲めます。

1つの酒蔵で10種類以上くらい有った様におもいますので

合計40種類ほどでしょうか。

4合瓶でも高価な日本酒が増えてきたので

こういう機会に色々な種類を試飲出来るのは非常に価値が有ると思いますし

この会場限定の日本酒なんかも飲めるので

日本酒好きにはかなり良いイベントではないでしょうか。

また、蔵ごとのオツマミみたいのが有るんですけども

それの違いもこのイベントの楽しみの一つです。

さて、会場はこんな感じです

まずは

【金蘭黒部】 (株)市野屋商店

やっぱり日本酒に和服って最高の組み合わせですね。

しょっぱなから飲み過ぎてしまいました。

ココのお酒も、もちろんおいしかったのですが

茗荷の醤油漬けみたいな物が最高においしくて

お酒が進んじゃうんですよね。

お酒よりツマミをメインにしている人も、

チラホラ見受けられたぐらいです。

次は  【北安大國】 北安醸造(株)  です。

僕はこの酒蔵の 「豊響」 と 「いいずら」 以前から好きなのですが

やっぱり出来立てを最高のコンディションで飲むのも別格ですね。

オツマミはキュウリだったのですが

見た目はほとんど同じなのに味が違うのがいくつかあって

キュウリマジックのようで楽しめました。

最後に 【白馬錦】 (株)薄井商店  に行きました。

僕の中でのキングオブ長野の日本酒です。

自分の父親の実家は宿を昔やっていまして

そこで出していたお酒も「白馬錦」だったんですよね。

お土産で貰ってくるお酒もやっぱり「白馬錦」

だから僕の中では長野の日本酒と言えば

「真澄」 でも 「夜明け前」 でも 「大信州」 でもなくて

やっぱり「白馬錦」です。

そしてココの酒蔵は唯一?だったかな?

「お燗の試飲コーナー」 があったんですけど

これがまた格別に美味しかった

あまりに驚きすぎて銘柄は忘れてしまったんですけど

多分、純米吟醸「美米酒」だったか?

イベント会場オリジナル銘柄だったような気がします。

3軒目で酔いがまわっていたか?銘柄が思い出せないのが悔しい・・・

それと おつまみはきゅうりの漬物1種類でしたけど

生姜がよく効いて美味しかったのは酔いながらも覚えていました。

ちょっと裏通りを歩けば、

こんな感じのレトロな風情も残っているし

ちょっと過疎化して若干物寂しさもある商店街も

お酒のおつまみには丁度良いかもしれませんね。